東京生活.comホーム東京の住みやすい街中央線沿線西荻窪西荻窪の住みやすさは?

西荻窪駅に住む

西荻窪の住みやすさは?

中央線沿線ではマイナー感がするかも

西荻窪駅に住む|西荻窪の画像

中央線沿線の西荻窪。住みやすさは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

西荻窪の住みやすさ

中央線沿線の街ですが、ややマイナー感がする西荻窪。

とは言え、この独特の雰囲気が居心地が良かったりします。

駅前にはノスタルジック感のある小ぶりな商店街があったり、国際色ある居酒屋が軒を並べた小路があります。ちなみに中央線でも西荻窪までが東京都区内エリアです。

ひとり暮らしにおすすめですが、駅から離れると閑静な住宅地も多くファミリー向けにも良いかと。相場も中央線沿線ではやや安めかなとも思います。

そんな西荻窪の住みやすさを見てみましょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

中央線は非常に多くの乗客が利用する、JRにとってもドル箱路線です。

そのためか、やはり優先的に開発されていて、
ここ最近は駅前が綺麗に整備されてたりするのです。

この西荻窪駅も駅は新しく改装され、ショッピングモールもあります。

が、駅から一歩出ると、再開発のされていない、
アンティークな雰囲気の商店街や飲み屋街が
昭和の雰囲気のまま残ってたりしてます。

実は吉祥寺の隣なんです

隣が吉祥寺の西荻窪西荻窪は、名前通りに、荻窪の「西」にあります。

ですが、同時に隣駅が吉祥寺でもあるのです。

吉祥寺と言えば、住みたい街ナンバー1に輝いちゃうような
ブランドある街だったりして、皆んなが住みたがっているのですが、
正直普段住む街としてみたら、大きすぎるし、人混みすぎるし、
家賃高いし、あまり住みやすい街とは言えない気がするのです。
僕としては。

ですので、そこは一歩引いてみて、この西荻窪はどうかなと思うのです。

どうせなら、「東吉祥寺駅」にでもしてみてはとか思ってみたりして。

雰囲気がアンティークすぎる

西荻窪って、目立たないし、知名度低いし、荻窪の西だし
ということで、あまり期待してなかったのですが、
なんかアンティークな雰囲気でした。
西荻窪駅前の商店街

アンティークって言葉だと語弊があるかもしれませんが、
再開が行われてないため、昔ながらの狭い路地だったり、
それに昭和的センスのお洒落感が残っている感じなんです。
昭和的な西荻窪の飲み屋街

実は宗教タウン的。あと東京女子大学もある

西荻窪が地味なのは、これといって名所や特徴が無いからですが、
あえて特徴を上げるならば、宗教タウンなのです。
西荻教会

とは言っても、信濃町のようにあからさまではなく、
小さい新興宗教とかがなぜか集まっているんです。

注)ちなみに上写真の、西荻教会は、普通のキリスト教系で
本文とは一切の関係がありません。1階に幼稚園、
3階に西荻教会が入っている西荻チャペルマンション。

小さい新興宗教(カルトとも言ったり)や、NPO団体が
多くあることから、電磁波街とも言われてるかもしれない。

もう一つの主要施設としては東京女子大学(とんじょ)が
あります。
東京女子大学もある西荻窪

西荻窪の駅に降り立ったら、若い女子の数が多かったんですよ。
駅の北口側の商店街を、吉祥寺方面へ向かうと行くことが出来ますよ。



このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサーリンク

新着記事はtwitterで配信

運営者とSNS

  • 東京生活.com facebook
  • 東京生活.com twitter
  • 東京生活.com RSS
  • 東京生活.com Instagram


運営|文章|写真:© 2023東京生活.com  お問合せ