下町と高級住宅街とが混ざり合う駒込ですが、
その下町部分の代表格が商店街です。
霜降銀座をはじめとした、いくつかの商店街があり、
まるで昭和にタイムスリップしたかのような
下町の日常生活の雰囲気を味合うことが出来ます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
駒込は商店街自体が多くある街であり、
その一つは、駒込駅を降り立った所からすでに始まっています。
駒込さつき商店街。
花の街である駒込ならではの命名ですね。
駒込駅東口の下町側に続いている商店街で、
飲食店や日用品の商店が並んでいます。
山手線からも見える、そば駒は、老舗の立ち食いそばです。
さらに、山手線の線路を挟んで反対側にあるのが、
アザレア通り。
やはり、花の名前です。
飲食店や惣菜屋があって、一人暮らしでも大丈夫そう。
さてそんな、駒込の商店街ですが、
駒込駅の近くにある上の2つの商店街は、
あまり面白みの無い普通の雰囲気です。
下町的魅力を探していた僕としては、少し物足らずだったのですが、
しばらく街をぶらぶらとしていたら見つけてしまいました。
霜降銀座商店街です。
JR駒込駅を東口で降りて、さきほどの駒込さつき通りを歩いてきて、
本郷通りを渡った所にあるという、駅からは少し離れた場所にあります。
ですが、その歴史と、繁栄は健在らしく、多くの人が買い物してました。
特徴としては、本郷通りから、路地を入る形の商店街で、
細い路地の両側にお店が並んでいます。
マスコットキャラクターだという「しーちゃん」。
かなり年季の入っている看板ですが、
商店街の大家さんが作ったんですかね?
花の名前が続いていたところに、いきなりの「しもふり」ですが、
どうやらこの辺りにあった「霜降橋」に由来しているよう。
商店街として、かなり古くからあるらしく、
歴史のありそうな商店が多く、しかも今でも健在です。
霜降銀座のお肉屋さん。
見かけることが少なくなった雑貨屋さん。
そして、料理屋。
一方の現代の便利さの象徴である、
スーパーマーケットとしては、
下町の雄、エネルギースーパーたじまがあります。
そして、サカガミ。
このサカガミ周辺になると、
商店街も細道から、普通の商店街になって、
新しく整備されている雰囲気となっています。
そして、やっぱり桜。
なかなか長い商店街で、その地図もある、
しもふり情報発信基地です。
賑やかすぎるというよりも、
手頃な感じの下町の商店街でした。
スポンサーリンク