東京生活.comホーム東京のコラムお得で便利な情報VIEWカードおすすめポイント

タイプ別

VIEWカードおすすめポイント

JREポイント還元率や年会費無料で比較

タイプ別|VIEWカードおすすめポイントの画像

VEIWカードはJREポイントやオートチャージに必須です。使い方タイプ別のおすすめやメリットを還元率や年会費で比較しました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東京住みなどJR東日本圏内の方ならぜひ持っておきたいクレジットカードが「VIEWカード」です。

viewカードはおすすめ

日常的にJRを利用する方はもちろん、たまにしか乗らない方にとってみてもポイントが貯まりやすかったりと大きなメリットがあるのです。

VIEWでオートチャージ

まず1つめのおすすめポイントは「オートチャージ」です。

Suicaにオートチャージ

Suicaオートチャージに必須

オートチャージとはSuicaのチャージ残額が少なると自動改札で自動的にチャージしてくれる機能ですが、そのためにはVIEWカードが必要となるのです。

viewカード

オートチャージはとても便利なので、東京住みなどJR東日本圏内の方にはぜひおすすめで、この目的のためだけでもVIEWカードは持っておくと良いでしょう。

JREポイントのため

2つ目のVIEWカードのメリットは「JREポイント」です。

▽JREポイント JREポイントとはJR東日本によるポイントサービスで、Suicaで電車に乗ったり、買い物の度にポイントが貯まります。

VIEWカードがあるとJREポイントが圧倒的に貯まります。

viewカードでポイントが貯まる

例えばSuicaチャージの度にポイントが貯まります

言うならば、JREポイントを効率的に貯めるにはVIEWカードは必須であり、ポイント目的のためにもVIEWカードはおすすめです。

おすすめのVIEWカード

VIEWカードは色々な種類があります。

viewカード一覧

出典:カード一覧:ビューカード公式ページより

基本は「ビュー・スイカカード」なのですが、「JREカード」や「ルミネカード」といったシリーズがあります。「JALカード」や提携他社発行のカードもあります。

オートチャージに関してはどのカードでも対応しています。

しかしJREポイントに関してはポイント計上の可否、あるいは還元率の違いなどがあります。また年会費の違いもあるので、どのVIEWカードを選ぶかはこの視点で考えると良いでしょう。

使い方タイプ別におすすめVIEWカードを比較してみます。

ビックカメラSuica

まず万人向けにおすすめなのが「ビックカメラSuicaカード」です。

ビックカメラSuicaカード

おすすめポイント

・年会費が実質的無料
・還元率「1%」
・ビックポイントが貯まる

これは家電量販店ビックカメラとのVIEWカードなのですが、年会費が実質的に無料になる点や、ビックポイントとの合わせ技によるポイントの貯めやすさにより本家の「ビュー・スイカカード」よりもおすすめのVIEWカードとなります。

年会費が実質的無料

なんと言っても魅力なのが年会費が実質無料のところです。

基本的には本家「ビュー・スイカカード」と同じ524円(税込)なのですが、「ビックカメラSuicaカード」の場合は1回でも利用があると年会費が無料となります。

この年会費無料というのはクレジットカード保有において大切なメリットであり、Suicaへのオートチャージのためだけでも手軽に持つことが出来ます。

還元率「1%」

さらに「ビックカメラSuicaカード」の場合は提携先のビックポイントも一緒に貯まるので、ポイント還元率が「ビュー・スイカカード」よりも良くなります。

通常の利用においてVIEWカードはJREポイント0.5%還元率なのですが、ビックポイントも0.5%還元率で併せて付くので、合計1%の還元率になります。(貯めたビックポイントはSuicaチャージにも使えます)

またSuicaチャージや定期券購入の場合はJREポイント還元率は1.5%と「ビュー・スイカカード」と同じです。

このビックポイントも併せて貯められるというのが、「ビックカメラSuicaカード」の最も大きなメリットです。

ビックポイントが貯まる

ビックポイントはとても貯めやすいポイントです。

家電という単価が高い商品の上、ポイント還元率が10%(Suica払いだとチャージ分1.5%も貯まります)と高還元率なのです。

貯めたビックポイントはもちろんそのままビックカメラ・コジマ・ソフマップで使うことも出来ますし、Suicaにチャージすることも出来ます。

首都圏に多くあるビックカメラはVIEWカードと相性が良く、これらが一つにまとまった「ビックカメラSuicaカード」は万人におすすめのクレジットカードとなります。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

JREポイント還元率で選ぶ

日常的にJR東日本の電車に乗り、アトレやエキュートやルミネといった駅ビルをお使いの方におすすめが「JREカード」です。

JREカード

駅ビルをお使いの方にオススメ

JREポイントが貯まる店舗

JREカードは上記の店舗で使った場合、合計3.5%もの高還元率のJREポイントが付くのです。

JREカードのポイント

・JR系の駅ビルを使う方
・VIEWカードより高還元率
・Suicaオートチャージ対応

JREカードは今、VIEWカードの中でも最も推されているものであり、JR東日本系列の店舗での利用においてJREポイントがとても貯まりやすいカードとなります。

ちなみにアトレの場合、他のVIEWカードで支払いだと(カードの0.5%+P提示の1%=1.5%)、カードでチャージしたSuica払いの場合(チャージ分1.5%+P提示の1%=2.5%)の還元率です。

JR東日本の駅ビルを日常的に使う方にはぜひおすすめです。

「ルミネ」を使う方

ファッションビル「ルミネ」を特によく使う方におすすめなのが、「ルミネカード」です。

ルミネカード

ルミネカードの特徴はずばり「ルミネでの買い物に強い」です。

ルミネカードのポイント

・ルミネが常に5%OFF
・セールだと10%OFFにも
・飲食店やスーパーでも割引

他のVIEWカードがJREポイントで勝負しているのに対して、ルミネカードは実質的な割引でお得なのです。

ファッション系店舗が多く入るルミネですが、驚異的なのが、この割引は飲食店や食料品購入にも適用されるところです。

ルミネには成城石井やザ・ガーデン自由が丘といったスーパーや総菜屋などがあり、これらの買い物でも日常的に割引が出来るのはとてもお得です。

ルミネカードは日常的にルミネで買い物をする方にぜひおすすめです。

シニア向けVIEWカード

旅行が好きなシニアの方におすすめが「大人の休日倶楽部カード」です。

大人の休日倶楽部カード

ただし50歳以上の方限定

大人の休日倶楽部カードはJR東日本の熟年の方向け「大人の休日倶楽部」との連携カードなのです。

年齢でカードが異なる

特徴は大人の休日倶楽部カードは年齢で持てるカードが異なります

「大人の休日倶楽部ミドルカード」は50歳以上の方。「大人の休日倶楽部ジパングカード」は男性65歳以上、女性60歳以上の方限定となります。

違いは年会費なのですが、その分ポイント付与や切符購入時の割引が大きくなります。

年会費の比較

御年齢が入会基準に達している方なら、ぜひ「大人の休日倶楽部」はおすすめです。

大きな乗車券割引

そのメリットはJRの乗車券・特急券を割引できる点です。

JR東日本・北海道の長距離の乗車券・特急券を購入の場合、大人の休日倶楽部ミドル会員だと5%OFF、大人の休日倶楽部ジパング会員だと30%OFFが常に適用されるのです。

さらに大人の休日倶楽部ジパング会員においては全国のJRにおいて20%or30%の割引が年間20回まで適用されます。

また、大人の休日倶楽部会員向けの限定周遊きっぷ「大人の休日倶楽部パス」があったりびゅうの旅行商品が5%割引になったりと、旅行をする方にはとても大きなメリットがあるのです。

空港でVIEWカード

飛行機を多く使う方におすすめのVIEWカードです。

マイルが貯まるVIEWカード

それぞれ日本航空と全日空と提携していて、利用に応じてそれぞれのマイルが貯まりますし、Suicaへのオートチャージに対応しています。

しかし大きな違いがありまして、「JALカードSuica」はJREポイントが貯まるのですが「ANA VISA Suicaカード」だとJREポイントが貯まらず、また定期券機能もありません。

この違いはJALカードは発行主体があくまでJRのVIEWなのに対して、ANAカードの発行主体は全日空側だからなのです。

ANA VISA Suicaカードの場合、Suicaチャージ時やカード支払時にはVISAによる「Vポイント」が貯まります。「Vポイント」はSuicaにチャージ出来ますが還元率では0.5%に留まります。

なのでJREポイントを貯めること前提だと、やはりVIEWが発行主体である「JALカードSuica」となります。

JALカードSuica

JALカードSuica

JALカードSuicaの特徴はJALマイルとJREポイントのいいとこどりです。

JAL提携グループへの搭乗やクレジットカードとして使用時にはJALマイルが200円で1マイル貯まります。マイルで使うことを前提にするとマイル還元率はポイントよりも良いとされている(1マイル=3.5円~6円相当)ので最低でも還元率1.75%以上となります。

またJREポイント還元率が高いJR東日本の乗車券や定期購入やSuicaチャージ時にはJREポイントが貯まるという、両方のメリットを享受できるのです。

ゴールドカードもある

JALカードSuicaは上級クラスである「CLUB-Aカード」、さらに上級の「JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード」があるのが特徴です。

JALゴールドカード

これらはそれぞれ年会費が高くなりますが、フライト時のマイル付与率、付帯保険金額の違いがあります。

しかし本当の意味でのゴールドカードの本領を発揮するのは「JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード」の方です。

JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード

「JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード」だと他カードだと年間3,300円かかる「JALカードショッピングマイル・プレミアム」が無料だったり、空港ラウンジや東京駅のビューゴールドラウンジが利用出来たりとまさにゴールドカードならではのサービスが受けられるのです。

VIEWのゴールドカードも

viewゴールドカード

VIEWカードには純正の「ビューゴールドプラスカード」(年会費:11,000円)もあります。

ゴールドカード比較

年会費の違いはありますが、特典内容はほとんど同じです。

違いは、VIEWゴールドの方が特典ポイント等がありJREポイントが貯まりやすいですし、一方のJALゴールドの方はその分JALマイルが貯まりやすいです。

結局はどちらのポイントを貯めたいかなのですが、還元率や貯めやすさの面でいうとJALマイルの方が貯めやすいです。一方、マイルも貯めてもあまり飛行機に乗らない方だとメリットも少ないかと思います。

飛行機に多く乗る方だと「JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード」が良いですし、飛行機にあまり乗らない方だと年会費の面からも「ビューゴールドプラスカード」が良いんじゃないかと思います。

選び方は悩ましいですがオートチャージに使えるVIEWカード、一枚は持っておくことをオススメです。



このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサーリンク

新着記事はtwitterで配信

運営者とSNS

  • 東京生活.com facebook
  • 東京生活.com twitter
  • 東京生活.com RSS
  • 東京生活.com Instagram


運営|文章|写真:© 2023東京生活.com  お問合せ